診療内容一覧
アトピー性皮膚炎とは
アトピー性皮膚炎とは、「増悪と軽快を繰り返す瘙痒のある湿疹を主病変とする疾患」と定義されています。
アトピー性皮膚炎は一般に乳幼児・小児期に発症し、加齢とともにその患者数は減少し、一部の患者が成人型アトピー性皮膚炎に移行すると考えられています。
全国平均で4カ月児12.8%、1歳6カ月児9.8%、3歳児13.2%、小学1年生11.8%、小学6年生10.6%、大学生8.2%、20歳代が10.2%、30歳代が8.3%、40歳代が4.1%、50+60歳代が2.5%と少なくない疾患です。
治療
症状の程度や部位、広さなどで治療法は異なります。
・塗り薬
・中波紫外線療法
・飲み薬
の組み合わせで治療を行います。
診療時間

午前診療:月・水・木・金・土の9:00~12:00
午後診療:月・金の14:00~19:00
日帰手術:月・木・金・土の12:00~13:00
火・日曜日・祝日は休診日です。
手術は事前の受診及び予約が必要です。
血液検査が必要な方は18時までに来院ください。